刑事事件弁護士ファイルとは
刑事事件弁護士ファイルとは
「刑事事件が得意な弁護士」が見つかる
検索サイト刑事事件弁護士ファイル
刑事事件弁護士ファイルとは、犯罪を起こしてしまった加害者ご本人様やご家族の方のサポートを目的で立ち上げた弁護士案内サービスです。
運営は、アスクプロ株式会社が行っております。
弊社は、これまで「どこに相談したら良いか『わからない』を『わかる』に変える」を理念のもと、相談サポート等、さまざまな専門家案内サービスに携わってきました。
罪を犯し、警察から連絡が来たとき、ご本人様やご家族の方は、どのように対処すればいいのかわからないと思います。
しかし、迷ったり、悩んだりする時間は限られます。
被疑者として逮捕された場合、日常生活に戻れるかどうかは、時間との勝負だからです。
初動の速さによって、早期の釈放や不起訴の可能性が全然違います。
たとえ罪を犯してしまったとしても、対応が早ければ、刑罰を免れる可能性が高くなります。
反対に、対応が遅れてしまうと、勾留といって拘束される時間が長くなったり、有罪となり会社から解雇されてしまったり、前科がつくことによって、一定の職業制限を受ける等といった不利益を被ることも少なくありません。
加えて、被疑者として逮捕された結果、警察等から不当な取り調べを受け、やってもいない罪を認めてしまったり、通常拒否しても良い検査等を強要されたりということもあります。
とはいえ、早期に対応といっても、具体的にどのような対応をすればいいのかわからない方がほとんどでしょう。
また、逮捕や勾留等に関する悩みは、かなりデリケートなので、なかなか誰かに相談するというのは難しいと思います。
仮に誰かに相談したとしても、早期釈放等を目指すには、検察や裁判所に働きかけが必要となります。
更に、逮捕後最大72時間は、たとえ家族であっても、逮捕されたひとと面会することができません。
逮捕後、すぐに被疑者と面会できるのは、弁護士だけです。
「刑事事件弁護士ファイル」は、刑事事件に関する知識、事例、また刑事事件に強い弁護士の情報が1つのファイルのように集約されていれば、刑事事件でお困りの方にとって、心強い味方になれるという思いからこのサイトを立ち上げました。
当サイトの記事は、すべて刑事事件を得意とした弁護士が監修を行っている信頼性の高い内容です。
刑事事件の知識がないひとにとっても、解りやすく解説しておりますので、みなさまの一助となれば幸いです。
カテゴリから記事を探すこちらから記事を検索できます
キーワードで記事を探す
新着記事
-
恐喝罪が成立する条件とは?恐喝罪を犯したときに弁護士へ依頼するメリット 恐喝罪とは、暴力や脅迫によってお金といった他人の財産を自分のものにする行為をいいます。今回は、恐喝...
-
【物損事故を起こした!】物損事故で当て逃げしたら器物破損の罪になるのか 車やバイクなど車両を運転し、駐車場から出るとき、あるいは交差点に進入するときなどに、誤って他の車や建...
-
【弁護士監修】万引きで逮捕!?万引きしたらどうなる? 万引きは何罪になるのか万引きとは、買い物客のフリをしてスーパーやコンビニなどのお店から代金を払わず...
-
【弁護士監修】器物損壊をしたときに損害賠償しないリスクを知ろう 他人の物を破壊してしまった場合、器物損壊罪に問われる可能性があります。とはいえ、悪気なくうっかり、...
-
脅迫罪は親告罪になる?脅迫罪とはどのようなケースで成立するの? 脅迫罪とは、本人や親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対して危害を加えることを告げ、人を脅迫する犯...
人気記事
-
前科とはどんなタイミングでつくの?前科がつくデメリットとつかなくするための対処法とは? 一般的に前科がつくと、将来的にかなりの不利益を被るようなイメージがあります。とはいえ、どのようなタイ...
-
【徹底解説】会社員が逮捕されたことを秘密にできるケースとは? 逮捕された場合、警察から会社に「従業員を逮捕した」と必ず連絡が来ると思う方もいらっしゃるかもしれませ...
-
【弁護士監修】器物損壊をしたときに損害賠償しないリスクを知ろう 他人の物を破壊してしまった場合、器物損壊罪に問われる可能性があります。とはいえ、悪気なくうっかり、...
-
【弁護士監修】万引きで逮捕!?万引きしたらどうなる? 万引きは何罪になるのか万引きとは、買い物客のフリをしてスーパーやコンビニなどのお店から代金を払わず...
-
【弁護士監修】刑事事件で示談するには?被害者と示談するメリットを知ろう 刑事事件で逮捕されてしまった場合、被害者との示談交渉をなるべく早めに成立させるべきと聞いたことはあり...
近くの弁護士を探す